【小松市】こまつプリン百物語、パンの朝顔のだしぷりんはだし巻き卵の出汁入り。昆布としょうゆの香りがほんのりする上品な和風プリンでした。
小松といえば、小松うどんやトマトが特産品として知られていますが、北陸新幹線小松駅開業記念で2024年から加わったものが小松プリンです。小松の菓子職人がこだわりや想いをこめて作ったこまつプリン百物語の小松プリン。どんなものがあるかは裏面に掲載されています。
小松プリンは13種類。どれもそれぞれのお店のこだわりや想いが感じられる斬新なプリンです。公式サイトを見ると、2024年の8月にPRイベントが行われ、全種類1か所での販売がありましたが、それ以外は各プリンの販売場所は、各店舗です。
こちらは、八幡にある人気ベーカリー、パンの朝顔のだしプリンです。
隣接する居酒屋あざぶの人気だし巻き卵の出汁を使ったプリンとのことです。フタをあけるとほんのり昆布としょうゆの香りがします。食べてみるとまったく違和感がなく、とろけるくちどけの美味しい和風プリンでした。これは、また食べたくなる味ですね。
だしプリンを販売するパンの朝顔はこちらです。小さいお店ですが、とても人気のベーカリーです。
隣接して味処あざぶがあります。夜営業の居酒屋ですが、昼間は、朝顔のパンをイートインできるスペースや前日までの予約でランチができる間借りランチの朝顔として利用されています。
イートインでは、1ドリンクの注文が必要ですが、朝顔で購入したパンをあざぶで食べることができます。パンを温めるトースターやお皿などが準備されていました。だしプリンもイートインできます。紅茶を注文したところ、ポットでたっぷり出てきました。
パンの朝顔の場所は、八幡ゴルフセンターの隣で、駐車場はお店の横とゴルフセンターの駐車場を利用できます。パンの朝顔が気になる方はチェックされてみてはいかがでしょうか。
パンの朝顔はこちら↓