【加賀市】2月9日(日)シェアキッチンえきのわで橋立町のからだにやさしい焼き菓子のお店日菓さんが一日カフェを開店します。
2024年12月にオープンした加賀温泉駅にぎわい交流施設ゆのまち加賀。施設内にあるシェアキッチンえきのわで2月9日(日)に橋立町のからだにやさしい焼き菓子のお店、日菓さんが一日カフェを開店します。前日の夕方に見に行ってみると、その日はカフェsoeurさんの出店日で、日菓さんの情報はまだ出ていませんでした。
えきのわの場所は、外側から見ると、いちばん端の角にあり、自転車置き場や第2駐車場の近くになります。
公式サイトでは、日菓さんは焙煎珈琲、スムージー、自家製シロップジュース、植物性材料のみを使ったやさしい焼き菓子のお店と紹介されています。そして日菓さんの公式サイトでは、niccafe(ニッカフェ)としてこの日限定のヴィーガンスイーツを用意されるとお知らせが出ていました。時間は11:00~16:00で、イートインのみの提供になります。ゆのまち加賀のえきのわは、第2駐車場の向かい側にあるゆのまち加賀の入口から入って左側になります。
連日の大雪による積雪が心配な加賀市内ですが、2025年2月8日(土)の夕方17時すぎの様子では、加賀温泉駅加賀温泉駅前は周辺の道路や駐車場など綺麗に除雪され、ゆのまち加賀の2つの飲食店も営業していました。こちらはよつばハウス加賀温泉駅店です。
日菓さんは、からだにやさしい焼き菓子のお店として、加賀市でも人気のお店でイベントなどにも出店されているので知っている方も多いのではないでしょうか。2月9日(日)の日菓さんの一日ヴィーガンスイーツのカフェniccafe(ニッカフェ)はどんなお店になるのでしょう。気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
シェアキッチンえきのわはこちら↓