【加賀市】作見町の和菓店菓匠げんば堂では春のこだわりの一品いちご餅やひなまつりの和菓子が販売されています。

加賀温泉駅前にある和菓子店菓匠げんば堂では、春のこだわりの一品いちご餅やひなまつりの和菓子が販売されています。

菓匠げんば堂加賀温泉駅前店

店内にはひなまつり用の節句菓子や和菓子、げんば堂の人気和菓子や季節の生菓子などが販売されていました。立ち寄った時間は17時半すぎで、夕方は18時まで営業とのことなのでほとんどの生菓子やいちご餅は売り切れていましたが、いちご餅のリーフレットをいただきました。静岡県のいちご農家さんからの直送という紅ほっぺと自家製のこしあんを使ったこだわりの一品とのこと。これは食べてみたいですね。

2月菓匠げんば堂いちご餅リーフレット

リーフレットの裏面は、桃の節句ひな祭りの和菓子の紹介です。節句飾りのひし餅や金平糖などの他、ひな衣という和菓子もあります。ひし餅とおなじ桃色と黄緑色を色あいのしっとりふわっとした生地に抹茶餡と梅餡を包んだという上品な和菓子は桃の節句にぴったりですね。

2月菓匠げんば堂ひな祭り和菓子

こちらの和菓子は、げんば堂まんじゅうと生菓子のねりきりです。2つとも中のあんはこしあんです。

げんば堂まんじゅうと生菓子

ねりきりは、うすいピンク色の生地に宝船の彫りこみと食用の金粉が飾られている見た目も味も上品な一品でした。

2月げんば堂ねりきり菓子

菓匠げんば堂加賀店は、加賀温泉駅前の加賀市医療センターの向かい側にあります。菓匠げんば堂の春の和菓子が気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

げんば堂加賀店はこちら↓

はるはる

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!