【加賀市】「新・山中温泉文化絵巻-小さなはじまりの芸術祭」で3月22日(土)と23日(日)に開催されるマルシェの参加店がわかりました。

2025年3月20日(木・祝)から23日(日)までの4日間、山中温泉でアートと温泉をテーマにして様々なイベントが行われている新・山中温泉文化絵巻-小さなはじまりの芸術祭。そのイベントのひとつで、22日(土)と23日(日)に開催されるイベント「マルシェの賑わいとワークショップ」の参加店などの情報をのせたリーフレットが出ていました。

マルシェの賑わいチラシ

2日間に渡る出店数は53店舗。キッチンカーブース、飲食ブース、芝生物販ブースに分かれています。会場は菊の湯広場と山中座周辺です。

マルシェの賑わい参加店

イベントなどでよく見かけるキッチンカーや飲食店もありますが、あまり出たことのないお店もあるそうです。こちらのリーフレットは山中座さんにありました。

にぎわいマルシェ参加店

3月21日(金)の様子を見てきました。こちらは山中座と菊の湯(女湯)前の広場です。テーブルや椅子が並べられていました。リーフレットの配置図を見るとキッチンカーや飲食テントが並ぶのはまわりの道路になっていたので、こちらは休憩や飲食スペースになるのかもしれません。

菊の湯と山中座

菊の湯(男湯)前です。後方に芝生広場があり、テントが準備されていました。

山中温泉菊の湯男湯前

芝生広場はこちらです。菊の湯と山中座前の広場と、芝生広場、そのまわりの道路と全体をあわせると、とても広い会場です。にぎやかなマルシェになりますね。

山中温泉菊の湯前芝生広場

新・山中温泉文化絵巻-小さなはじまりの芸術祭の3月22日(土)と23日(日)に菊の湯広場と山中座周辺で開催されるイベント「マルシェの賑わいとワークショップ」が気になる方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

山中座はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!