【小松市】仙叟屋敷と玄庵(芦城公園内茶室)の令和7年度茶室一般公開と呈茶の開催日がわかりました。
仙叟屋敷と玄庵(芦城公園内茶室)の一般公開と呈茶。令和7年度の開催日がわかりました。令和7年度の「ほっと一服喫茶去」は、4月27日(日)、5月25日(日)、6月22日(日)、9月28日(日)の4回が開催予定です。
呈茶料は菓子付で700円ですが、見学だけでもOKでその場合は無料です。呈茶は裏千家と煎茶の松月流が交代で行い、第1回から3回が裏千家、第4回が煎茶松月流です。予約は不要でお点前はないとのことです。
呈茶のお点前はないものの、和菓子の種類や抹茶椀の柄なども楽しみですね。時間がリーフレットには書かれていませんが、公式サイトを見ると午前10時から午後3時までとなっていました。その他にお点前はないので、普段着で気軽にお越しください、と書かれていました。駐車場は小松市役所の駐車場です。
仙叟屋敷および玄庵(芦城公園内茶室)の一般公開と呈茶は平成9年(1997年)の開庵時より多くの方々に茶の湯の世界に親しんでもらうため、「ほっと一服喫茶去」を年4回開催しています。これまでにも多くの方々が訪れ、毎年楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。令和7年度の仙叟屋敷および玄庵(芦城公園内茶室)の一般公開と呈茶「ほっと一服喫茶去」が気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
仙叟屋敷および玄庵(芦城公園内茶室)はこちら↓