【加賀市】山代温泉北部の住宅街にあるCafe Rubatoは気軽に入れてこだわりの珈琲と紅茶と焼菓子が楽しめます
山代温泉北部の住宅街にあるCafe Rubato(カフェ ルバート)は、ひとりでも気軽に入れて店主さんのこだわりの珈琲と紅茶と焼き菓子が楽しめるお店です。お店の場所は、北部2丁目の交差点近くの道沿いにあるゲンキー山代店のちょうど後ろになります。
こぢんまりとした小さなお店ですが、カウンター席とテーブル席があります。カウンターの上には文庫本などが並べられていて、常連さんが集う昔ながらの喫茶店のような親しみのある雰囲気です。お店のオープンは2006年とのこと。とても長い間この地域でお店をされているのですね。
メニューにはしっかりこだわりのある本格的な珈琲と紅茶が並んでいました。珈琲と紅茶とそのほかのドリンクと手作りの焼き菓子のお店なので、食事メニューはありません。
焼き菓子はテイクアウトもできる形で左側の棚に並んでいました。スコーンやマフィン、シナモンロールなどがあります。棚の上のほうにはこちらのお店で使われているロンネフェルトの紅茶のティーバッグもあります。紙カップでのテイクアウトやティーバッグの販売もしているようです。
今回は、テーブル席でポットの紅茶とスコーンをいただきました。スコーンはイートインにすると温めてクリームやジャムを添えてもらえます。今日はサワークリームとはちみつが添えられていました。ロンネフェルトのダージリンは、上品な香りに、味はまろやかで飲みやすい紅茶でした。
サワークリームとはちみつで食べるスコーンも初めてでしたが、外側はカリっとしていて中身はふわっとしたスコーンにたっぷりつけて食べた後、紅茶を一緒にいただくとまた違うおいしさが味わえました。サワークリームなので後味も軽くさわやかです。
公式サイトに書かれていましたが、お店の名前のCafe Rubatoは音楽用語のtempo rubatoからつけられたそうです。自由なテンポで、という意味から、それぞれのスタイルで自由きままに過ごしてほしい、という店主さんのこだわりが伝わるお店でした。イートインもテイクアウトもできる焼き菓子やパンはすべて手作りとのことで、Instagramで発信もされています。Cafe Rubatoが気になる方は足を運んでみてはいかがでしょうか。
Cafe Rubatoはこちら↓