【小松市】早咲きの満開の桜をながめることができる道の駅こまつ木場潟、レストランでは9時からソフトクリームとコーヒーを提供しています。
桜の季節に入り、気温や天候がなかなかすっきりせずソメイヨシノの開花は遅れ4月に入り開花しはじめましたが、早咲きの河津桜はすでに満開。道の駅こまつ木場潟駐車場にある展望台から裏のショライ山の満開の河津桜をながめることができます。
道の駅こまつ木場潟の裏手に遊歩道があるため桜のそばまでは行けるようです。
立ち寄ったのは2025年の4月2日の午前中の10時前、道の駅は、ランチタイム前だったためか、入り口付近やレストラン前も比較的すいていて静かな雰囲気です。うどんや定食はお昼近くじゃないと販売しないと思いますが、気軽に休憩できるソフトクリームやコーヒーはどうでしょう。
レストラン入口前のメニューです。レストラン前にはワゴンがあり、いなりずしやおにぎり、総菜なども販売していました。うどんやカレーは10時から、ソフトクリームやコーヒーは9時からの提供です。比較的すいている店内でゆっくり休憩できますね。
ソフトクリームとコーヒーの券販機は定食屋やうどん、カレーとは違い、入口近くにあり、種類を見ると、牧場ミルク、抹茶、チョコ、牧場ミルクとチョコのミックス、牧場ミルクと抹茶のミックスが400円、それぞれのハーフサイズが280円です。道の駅こまつ木場潟のソフトクリームですが、以前は季節のソフトクリームというものもありましたが、今はないようですね。チョコソフトクリームを食べようと券売機を見ると、メンテナンス中のプレートが出ていたので、今回は食べずに帰りました。
定食の提供時間にはとても混み合う人気の道の駅こまつ木場潟。比較的すいている時間帯に立ち寄ってコーヒーやソフトクリームで休憩するのもゆっくりできるのではないでしょうか。ソフトクリームとコーヒーは16時までとなっているので、定食、うどん、カレーなどの食事メニューの提供が終わった後も注文できます。カウンター席もあるので、ひとりでも気軽に入れます。道の駅こまつ木場潟のソフトクリームが気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
道の駅こまつ木場潟はこちら↓