【加賀市】毎年G.Wに開催される山中漆器の産地直売まつり2025年の山中漆器祭は5月3日(土・祝)と4日(日・祝)に開催されます。
毎年G.Wの時期に開催される山中漆器の産地直売まつり、山中漆器祭は2025年は例年どおり5月3日(土・祝)と4日(日・祝)に開催されます。ポスターのお椀は加賀市内の小学4年生を対象に毎日使いたいと思うお椀をテーマに募集した作品とのこと。同時開催として小学生がデザインした山中漆器お椀デザインコンクール展示会も開催されます。
開催時間は9:00~17:00で開催場所は山中座と菊の湯前広場です。産地直売ならではのお手頃価格で販売される山中漆器とそのほか飲食ブースやイベントも盛りだくさんです。また、漆器祭本部テントでは豪華賞品が当たるラッキーチャンス応募券がついた山中漆器祭お得クーポンも販売されます。車で来られる方の駐車場については、会場付近の駐車場は混み合うため、臨時駐車場から無料シャトルバスの運行があります。
会場付近の駐車場というのはどちらでしょう。こちらは会場の山中座菊の湯広場です。
広場の端のほうに山中座菊の湯広場付近の駐車場の案内図がありました。会場付近に駐車場が3か所あります。通常の山中温泉散策や菊の湯利用には便利な観光駐車場ですが、山中漆器祭には毎年たくさんの人が訪れているので、混み合うことが予想されます。山中漆器祭では臨時駐車場(山中ぬくもり診療所、山中県民体育館)からの無料シャトルバス利用を案内しています。なお、町内とバイパス(国道364号線)は駐車禁止です。
イベントなどの詳しい情報はリーフレットには出ていませんが、山中漆器祭の公式のInstagramで最新情報がチェックできます。2025年5月3日(土・祝)と4日(日・祝)に開催される山中漆器祭が気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
山中座菊の湯前広場はこちら↓