【加賀市】一般道からも利用できる北陸自動車道の尼御前サービスエリア上りのフードコートでは香り豊かな限定棒茶ソフトクリームが味わえます。
美岬町にある北陸自動車道の尼御前サービスエリアはフードコートやコンビニ、おみやげ売り場があるサービスエリアですが、上りも下りも一般道から入って利用することができます。入り方は、国道148号線を橋立方面に向かい、上りは高速道路の下をくぐる手前の左側に入り口があり、下りは高速道路の下をくぐってすぐ、右側に入り口があります。こちらは上りのほうです。
サービスエリアには軽食のほかソフトクリームも地元の食材を使った限定ものがおいてあることが多いですよね。尼御前にはどんなソフトクリームがあるのか気になりお邪魔してみました。尼御前サービスエリア上りには3か所ソフトクリームを売るエリアがあり、それぞれ違うソフトクリームが購入できます。ひとつめは、フードコートの中のパン工房というショップです。ソフトクリームは3種類、棒茶ソフトとミルクソフト、そして棒茶とミルクのミックスです。
ふたつめは、エルパンカフェというショップです。こちらにはゴディバのドリンクやコーヒーやカフェラテなどの飲料があります。こちらのショップのソフトクリームはコーンではなくラングドシャクッキーにのせた見た目も贅沢なソフトクリームです。お値段が600円と高めです。
3つめは建物の外側のショップです。どんなソフトがあるのかはまだ見ていません。今回は、パン工房のソフトクリームの加賀棒茶とミルクのミックスをカップでいただくことに。値段は税込み500円です。こちらのコーンは普通のコーンのようですね。こちらではカップ対応もありました。
こちらが尼御前サービスエリア限定の棒茶ミックスソフトクリームです。カップに入れると少しこぶりに見えましたが、食べてみるとしっかりとした固さなのでとても食べ応えがありました。香ばしい棒茶の香りや味もしっかりと感じられ、甘さはひかえめですっきりとした味わいです。味わい深いほうじ茶の尼御前上り独自のブレンドをした限定ソフトとのことです。
加賀市の海側には休憩に気軽に利用できる道の駅などが少ないため、尼御前サービスエリアが一般道からも利用できるのは便利ですね。一般道からの入り口もわかりやすく駐車場もあります。今回は上りをご紹介しましたが、下りには海が見えるテラスがあるフードコートなどがあります。気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
尼御前サービスエリア上りはこちら↓