【小松市】小松駅東口で毎日19:00~21:00まで投影されていたこまつ80スクエアプロジェクションマッピングが2025年5月31日で終了となります。

小松駅東口で毎日19:00から21:00まで投影されていたこまつ80スクエアプロジェクションマッピングが2025年5月31日に投影終了するとのことです。

こまつ80スクエアプロジェクションマッピング看板

こまつ80スクエアプロジェクションマッピングは小松市政80周年を記念して、北陸新幹線小松駅開業に向けた、駅周辺の賑わい・魅力アップを図るため、令和2年12月1日より投影を開始した日本海側最大級のプロジェクションマッピング。荒天時以外は毎日こちらのアプローチで投影されていました。

こまつ80スクエアプロジェクションマッピング

5月は投影終了日の31日まで、荒天時以外毎日19:00~21:00まで、「Spring day!!」「デジタル☓フローラル」、「シーワールド」、「こまつめぐり~ポムポムプリンとおさんぽ~」、「The Kanjincho」、「Happy Anniversary!!」という6つのプログラムを投影しています。なお、令和6年3月16日の北陸新幹線小松駅開業にあわせて開業100日前の令和6年12月7日から小松駅東西広場で投影開始された夜間景観演出は継続して行われます。投影時間帯は毎日日没から21時です。かわいらしいポムポムプリンのイラストなどのスポットライトは夜間景観演出だったようです。

小松駅光の演出

こちらの通路のライトアップも夜間景観演出です。駅舎や通路のライトアップは、東口は青系を基調としたカラーで、西口は赤系を基調したカラーとのことです。

東口広場夜間景観演出

2025年5月31日に投影終了のこまつ80スクエアプロジェクションマッピングと小松駅東西広場の夜間景観演出が気になる方は立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

こまつ80スクエアはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!