【加賀市】分校町にある北陸食堂は夕食時間もひとりでも気軽に入れて食事ができるお店です。

気軽に夕食時間もひとりで入れるお店ってなかなか少ないものです。ファミレスは賑やかすぎて苦手、お酒は飲まずにゆっくりごはんだけ食べたいという人も気軽に入れるお店が分校町にありました。お店の名前は北陸食堂です。国道沿いですが、直接国道からお店に入れません。小松方面に向かって分校南の信号を左折してすぐの道を右に入るとお店の前に着きます。

7月北陸食堂

20年ほど前からあったお店と記憶していますが、建物はカフェのような外観になっていました。営業時間はお昼は11:00~14:30、夜は17:00~20:00です。立ち寄ったのは19:00頃で結構薄暗いです。駐車場はお店の前にあります。

北陸食堂夕方

お店に入ると普通の食堂でした。4人掛けのボックス型のテーブル席が並んでいます。お水はセルフでテーブルごとにピッチャーとコップがおかれています。

テーブル席の水

こちらがメニューです。洋風メシから丼もの、うどん、そばなどいろいろあります。

北陸食堂メニュー

お昼はランチセットがあるようですが、夜はおかずを選んでごはん、漬物、みそ汁付きの定食セットをつける形です。ごはんの盛りは小、中、大があります。

北陸食堂メニュー2

おかずを選ぶ定食も美味しそうでしたが、今回は洋風メシからオムライスとみそ汁を注文しました。洋風メシの値段に+200円でみそ汁が付きます。シンプルに鶏肉とたまねぎが入ったケチャップライスに薄焼きたまごをまいた昔ながらのレトロなオムライスでした。みそ汁はなめことわかめにネギがたっぷり入っていました。

北陸食堂オムライス

公式のホームページを見ると素材や手作りにこだわって料理を作られているとのこと。みそ汁からはしっかり出汁の味が感じられました。オムライスはもう1種類チーズオムライスというメニューもありました。夕食なのでおかずを選ぶ定食セットも気になりますね。夜は20時までなので、加賀市内で気軽に入って夕食をとれるお店を探されている方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

北陸食堂はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!