【小松市】アルプラザ小松には無印良品だけでなくロフトもでき、その他にもまだいろいろできるようです。

2025年秋のリニューアルオープンに向けて大規模な改装中のアルプラザ小松。大きなテナント店として無印良品とアカチャンホンポができることがわかっていましたが、ロフトもできるとのことが発表されていたので様子が気になり訪れてみました。訪れたのは2025年の8月9日です。正面入り口の工事は終わり、綺麗になっていました。

8月アルプラザ小松正面

プレスリリースによると、店名は「小松ロフト」で10月下旬にアルプラザ小松の1階にオープンです。金沢ロフトに続き石川県内で2店舗目とのことです。訪れてみたところ、食品館の向かい側が広いスペースで改装中になっていましたが、ロフトができるお知らせなどはまだ貼られていませんでした。2階へ行ってみるとアミュージアムの隣にKids festというおもちゃや文具の売り場が新しくできていました。

8月アルプラザ小松Kids fest

Kids festの隣にはまだ改装中の売り場があり、そこがアカチャンホンポになるようです。

8月アルプラザ小松2階

新しい2階フロアの配置図を見るとKids festの隣がアカチャンホンポと確認できます。図を見ると、coming soonと書かれている場所がまだ2階に2か所あります。そのうちのひとつはワッツと書かれていますが、100円ショップのワッツでしょうか。以前にアルプラザ小松の2階にあった100円ショップポピアアルプラザ小松店は7月21日(月)に閉店していました。

アルプラザ小松2階案内図

そして、以前ゲームセンターがあった別館はどうなるのかも気になっていましたが、そちらには書店ができるようです。

アルプラザ小松平和書店チラシ

2025年秋のリニューアルオープンに向けて無印良品、アカチャンホンポ、ロフトの他にもまだまだ新しい店舗やリニューアル店が増えそうなアルプラザ小松。気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。☆魔人タージ様、情報提供ありがとうございます☆

アルプラザ小松はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!