【加賀市】落ち着いた雰囲気でくつろげます。山中温泉湯の出町の松波屋カフェG.Barさんでかき氷をいただいてみました。

山中温泉湯の出町にある松波屋カフェG.Barに立ち寄りました。ゆげ街道から細い通りに入ったところにあるお店で、近くに観光駐車場があります。一軒家を改装したつくりのお店です。

松波屋カフェG.Bar

入口前にメニューがあります。かき氷とぜんざいのセットはめずらしいですね。立ち寄ったのは8月24日の午後です。まだまだ暑い日が続き、冷たいかき氷が気になります。

松波屋メニュー

お店の中に入ってみました。外観から小さいお店に見えましたが、店内は広い座敷にテーブル席が並ぶスタイル。テーブルとテーブルの間隔も広いので、ゆっくりくつろげます。天井から吊り下げたテレビからはよく耳にするJポップ曲が流れています。かき氷はシロップだけのものと、練乳を+したものがありましたが、今回は練乳+の抹茶のものをいただきました。

松波屋かき氷メニュー

こちらがかき氷の抹茶+練乳です。抹茶みつが見えないほど、たっぷりと練乳がかかっています。食べてみたところ、驚くほどなめらかで食感がふわっとしたかき氷でした。ガラスの器の底には山中塗のお皿とスプーンと、器使いがとても山中温泉のカフェらしいですね。

松波屋かき氷

畳敷きのお座敷に並べられたテーブルやイスはおしゃれな今風のものではないですが、居心地もよくてゆっくりとくつろげるお店でした。

松波屋テーブル

テイクアウトできるものもいろいろあります。9:00からの営業なのでモーニングもあります。

松波屋テイクアウト

お店の場所はゆげ街道から少し入ったところにありますが、観光スポットの菊の湯や山中座も近いのでちょっと休憩がしたい時に気軽に立ち寄れますね。山中温泉湯の出町にある松波屋カフェG.Barさんが気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

松波屋カフェG.Barはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!