【小松市】木場潟公園東園地さとしるべでは、10月11日・12日・13日の3日間「木場潟さとしるべ秋フェスタ2025」が開催されています。
三谷町にある木場潟公園東園地「木場潟さとしるべ」では、2025年10月11日(土)・12日(日)・13日(月祝)の3日間、「木場潟さとしるべ秋フェスタ2025」が開催されています。開催時間は10:00~16:00までで、雨天決行となっています。
11日と12日は、演奏会やいろいろな体験プログラム、小松市内や能美市から人気のパン屋さんが出店します。11日の午後はくもり空から今にも雨がふりそうなお天気でしたが、たくさんの方々が来園され、にぎやかに開催されていました。多目的ルームで高校生の吹奏楽・合唱の演奏会や伝統工芸体験が行われ、飲食のテントやキッチンカーも出店されていました。
「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」さんのキッチンカーが出店されていたので購入してみました。
サクサクと香ばしく焼き上がったメロンパンにたっぷりのアイスがサンドされています。ボリュームたっぷりですね。これは食べ応えがあります。
10月12日(日)も多目的ルームでの演奏会や陶芸教室が開催されます。テントはおやつ屋台村というイベントのようですね。おやつ屋台村とキッチンカーは12日も出店があります。
13日は、「能登半島地震復興応援企画能登満喫グルメ秋の陣」ということで能登の和菓子や特産品の販売があります。キッチンカーやパン屋さんも能登ゆかりのお店です。また12日には、木場潟東園地さとしるべの向かい側にある木場潟公園中央園地のほうでも中央園地フェスタが開催され、ステージでのパフォーマンスやいろいろな催しものがあります。
「木場潟さとしるべフェスタ2025」の詳しい内容や最新情報は、木場潟公園東園地さとしるべの公式Instagram(インスタグラム)で確認することができます。気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
木場潟公園東園地はこちら↓