【加賀市】日帰り湯帰りにも気軽に立ち寄りたい♪ 山代温泉にあるはづちを茶店の夏メニューで心癒されるひととき

加賀パフェの提供店でもある山代温泉のはづちを茶店の夏メニューが気になり立ち寄ってみました。はづちを茶店は山代温泉の古総湯の向かい側にある交流施設はづちを楽堂の中にある地元の食材を使ったソフトクリームやパフェが楽しめる人気の茶店です。入口前にソフトクリームの置物と夏メニューのお知らせが出ています。

はづちを楽堂前

はづちを茶店のおすすめ夏メニューは「加賀の棒茶ごおり」と「大人のクリームソーダ」。とても美味しそうです。立ち寄ったのは2025年の8月14日です。

はづちを夏メニュー看板

こちらがはづちを茶店の入口です。

はづちを茶店入り口

夏メニューは、他にも「加賀棒茶のフローズンラテ」や「みつ氷」などもあります。

はづちを夏メニュー

夏メニューの他のメニューもあります。加賀パフェの看板も出ています。ぜんざいや団子なども人気のお店です。

はづちをメニュー入り口前

古民家風の店内は土間になっていてどこか懐かしい雰囲気のテーブル席が並んでいます。涼しくて静かなので、湯上りの休憩にもぴったりの場所ですね。

はづちを茶店店内

夏の味を代表するメニューといえばかき氷ですが、はづちを茶店のかき氷は「みつ氷」。蜜はこめあめ(大麦とお米を発酵させて作った飴)を作ったものとのことです。「みつ氷」の他に「抹茶氷」「みつあずき」「抹茶あずき」があります。+120円でソフトクリームのトッピングもできます。「加賀の棒茶ごおり」はこめあめで作った加賀棒茶の蜜に加賀棒茶のゼリーも入っているという食感の楽しいみつ氷とのことです。

はづちを茶店みつ氷

みつ氷も気になりましたが、今回は入口の看板にもあった「大人のクリームソーダ」をいただきました。甘すぎない美味しさの梅シロップのソーダ割にアイスクリームをのせたメニューです。見た目も味もすっきりとして湯上りにいただきほっと心が癒されるひとときが過ごせました。

はづちを茶店大人のクリームソーダ

はづちを茶店と丹塗り屋の営業日ははづちをの公式instagram(インスタグラム)で配信されています。丹塗り屋とは、地元加賀産の食品や限定商品、生活雑貨から伝統工芸品が揃うはづちを楽堂のお買い物処です。はづちを茶店の営業時間は9:30~17:00、定休日は水曜日となっていますが、8月は火曜日もお休みで、木曜日ははづちを茶店だけの営業となっていますね。気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

はづちを楽堂はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!