【加賀市】アンティークでおしゃれな小さな洋菓子店♪高尾町にあるおかし屋Aliciereはフランス焼菓子と季節のケーキが人気のお店です。

大聖寺の街中から大聖寺川を渡り、片山津方面へ向かう国道20号線。まわりに建物などがなく車通りも少ない広い道路が続きます。畑町北の信号を右折して山のほうへ向かい、トンネルをぬけるとこの道に出ます。高尾町という町です。

高尾町

道沿いの左側にお店が1軒あります。小さいですが、アンティークでおしゃれな外観のお店です。お店の名前はおかし屋Aliciere(アリシエール)です。後方に家が見えますが、道路沿いにはこのお店とお店の駐車場だけがあるのですぐわかります。

4月アリシエール

おかし屋Aliciereはフランス焼菓子と季節のケーキのお店です。2022年12月のオープン以来、とても人気で10時からの営業時間で季節のケーキやスコーン、カヌレなどの焼菓子は午後の早い時間に売り切れてしまうことも多いと聞き、この日は11時頃にお邪魔してみました。こちらは店内です。カウンターの上にはスコーンやカヌレなどの焼菓子があり、下に季節のケーキが並ぶ冷蔵ケースがあります。

4月アリシエール店内ケーキ

右側のアンティークな長机の上にはかごやトレイにのせられたフルーツのパウンドケーキやフィナンシェ、クッキーなどがありました。ティータイムが楽しめそうなシンプルで素朴な焼菓子ばかりです。その他ラッピングされたお菓子やギフト用の菓子箱などもあります。

4月アリシエール焼き菓子

この日の季節のケーキは、苺のタルト、しらぬいのタルト、ガトーショコラ、シュークリーム、タルトシトロン、オレンジのシブースト、ヴィクトリアスポンジケーキなど10種類でした。こちらは、タルトシトロンです。今が旬のレモンを使ったレモンクリームに焼き色をつけたメレンゲをたっぷりのせたタルトです。レモンクリームには果肉も入っていて、サクサクとしたタルトも底にあり食べ応えたっぷりなタルトでした。

アリシエールタルトシトロン

こちらは、シュークリームです。小さめなのですが、カリカリとしながら口どけのよいシュー皮にたっぷりなホイップクリームとカスタードクリームをサンドした上品なシュークリームです。

アリシエールシュークリーム

こちらはヴィクトリアスポンジケーキです。ベリージャムとバタークリームをサンドしたバターケーキなのですが、割としっとりとしたバターケーキにベリージャムの甘さと繊細なバタークリームとの組み合わせも上品な口当たりもよいケーキでした。

ヴィクトリアスポンジケーキアリシエール

選んだケーキはどれも上品なおいしさで、ティータイムがゆっくり楽しめました。おかし屋Aliciereではお店のInstagramで営業日や当日販売する焼菓子や季節のケーキの種類を発信しています。ほぼ土日が営業日のようですが、他の曜日に営業することもあり、時間帯が違うこともあります。気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。

おかし屋Aliciereはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!