【小松市】毎年5月中旬から行われるバラフェスこまつが2025年は5月16日(金)から6月1日(月)まで開催されます。
末広町にある小松運動公園のバラ園で毎年開催されているバラフェスこまつが2025年は5月16日(金)から6月1日(日)まで開催されます。期間中は園内が草花で装飾され、バラ講習会やビンゴゲーム、ローズマルシェなどお楽しみイベントが5月25日(日)に開催されます。小松運動公園のバラ園は、末広町の弁慶スタジアム周辺にあります。こちらは2025年5月2日の様子です。
近づいてみると、つぼみがたくさん出ています。つぼみがふくらんできたものもあります。バラフェスこまつがはじまる頃にはきっと綺麗に咲きそろうことでしょう。
園内をまわってみると、開花しているものも少し見られますが、まだまだほとんどがつぼみです。これから少しづつ開花してくるのが楽しみですね。このバラ園では72種類、1400本のバラを見る事ができるとのこと。小松運動公園のバラの種類は小松市の公式ページで紹介されています。
イベント日が近づくと、ポスターなどが掲示されると思いますが今のところまだでていません。こちらは、バラ園の入り口です。小松運動公園のバラ園は、小松・ビルボード友好のバラ園”V”Roadと呼ばれています。小松市の姉妹都市ベルギーのビルボード市との姉妹都市提携40周年を記念して2014年にビルボード市から寄贈されたバラ園で、園内には赤いバラでVの字が作られています。
イベントのテントは、駐車場のほうに毎年設置されています。25日(日)のイベントの内容は、テントで行われるバラ講習会(花後の管理)とビンゴ大会、ガーデングッズや飲食の販売があるローズマルシェです。それぞれのイベントごとに時間帯が違い、バラ講習会は10:30~11:15、ビンゴ大会は11:30~12:00、ローズマルシェは10:00~14:00で、売り切れ次第終了とのことです。バラ講習会とビンゴ大会は誰でも参加できて無料ですが、定員があります。気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。