【加賀市】山中温泉にあるストリートピアノ「ゆざやのピアノ」にお邪魔してみました。日曜日も利用できます♪
誰でも気軽にピアノが楽しめる街角にあるストリートピアノ。ゆのまち加賀の駅ピアノを以前にご紹介しましたが、今回は山中総合福祉センター内にある「ゆざやのピアノ」にお邪魔してみました。お邪魔したのは2025年の5月18日(日)です。山中総合福祉センターは、山中温泉湯の出町にあり、菊の湯や山中座に隣接しているこちらの建物です。
こちらの建物は加賀市の社会福祉協議会の施設で、山中老人福祉センター、福祉湯、高齢者ふれあいセンターゆざやなどが入っていますが、日曜日は休みになっていました。しかし1階には電気がついていて入り口も開いているので入ってみることに。
入り口を入ると「山中ゆざやピアノご自由にお弾きください」と書かれた看板がありました。日曜日も利用できるようです。
ゆざやのピアノは1階のロビーの奥にありました。
こちらがゆざやのピアノです。窓からは菊の湯や山中座が見えます。この日は奥にある事務所の職員さんとマッサージ機を利用されている方々の他は誰もおらずとても静かでした。
ピアノ横の棚の上には、新聞記事の切り抜きや昔懐かしい曲の楽譜が入ったファイルがあります。「ゆざやのピアノのおと」というノートには訪れた方々のつぶやきが書かれていました。ゆざやのピアノのYouTubeチャンネルもあるそうです。
事務所の方のお話では、山中温泉に入りに来た帰りに立ち寄ってピアノを弾いていかれる方や県外の方も来られているそうです。たくさんの人がピアノを楽しまれているのですね。ピアノはYAMAHAのアップライトピアノでした。
ゆざやのピアノは、閉園になった山中温泉の幼稚園で使われていたピアノとのことです。ゆざやのピアノは日曜日も利用できました。上手下手は関係なく誰でも自由に練習・演奏してよいピアノとのことなので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
山中総合福祉センターはこちら↓